商品の詳細
「古代語の疑問表現と感動表現の研究」
近藤要司
定価:¥13000
⚫︎古代語の疑問表現と感動表現について調査考察する書。
「第一部 疑問係助詞とその表現」では、助詞カ・ヤについて、『万葉集』、『源氏物語』、『今昔物語集』の用例を調査し、この二つの助詞が、疑問表現を構成する場合とそうでない場合のそれぞれの条件を考察する。
「第二部 感動喚体句の諸相」においては、さまざまなタイプの感動喚体句について調査考察を行い、古代語には、一語による感動文とは異質の、古代語独特の感動喚体句の形式があったことを主張する。
⚫︎もくじ
まえがき
第一部 疑問係助詞とその表現
序章 疑問係助詞カと疑問係助詞ヤについて
第一章 係助詞カとその表現
上代における助詞カ(モ)について
『万葉集』のカとカモの比較
『万葉集』の助詞カと助動詞ラムについて
文末カモの詠嘆用法について
『万葉集』の「〜ムカ」について
『万葉集』の「~ニカアラム」について
『源氏物語』の助詞カの不定語下接用法について
『源氏物語』の助詞カの文末用法について
『今昔物語集』の文末カの用法について
第二章 係助詞ヤとその表現
上代から中古にかけての疑問表現形式の変遷
『万葉集』のヤとヤモの比較
『源氏物語』の助詞ヤについて
『源氏物語』の「〜ニヤ」について
中古における疑問係助詞ヤの脱疑問化について
助詞ヤの文中用法の変遷
詠嘆のコトダロウをめぐって
第二部 感動喚体句の諸相
序章 古代語における感動喚体句の諸相について
第一章 上代の感動喚体句について
『万葉集』の無助詞喚体句について
『万葉集』のハモについて
第二章 中古の感動喚体句について
『源氏物語』の助詞カナについて
『源氏物語』の助詞ヨについて
「をかしの御髪や」型の感動喚体句について
あとがき
事項索引
#近藤要司#近藤_要司#本#語学/日本語
近藤要司
定価:¥13000
⚫︎古代語の疑問表現と感動表現について調査考察する書。
「第一部 疑問係助詞とその表現」では、助詞カ・ヤについて、『万葉集』、『源氏物語』、『今昔物語集』の用例を調査し、この二つの助詞が、疑問表現を構成する場合とそうでない場合のそれぞれの条件を考察する。
「第二部 感動喚体句の諸相」においては、さまざまなタイプの感動喚体句について調査考察を行い、古代語には、一語による感動文とは異質の、古代語独特の感動喚体句の形式があったことを主張する。
⚫︎もくじ
まえがき
第一部 疑問係助詞とその表現
序章 疑問係助詞カと疑問係助詞ヤについて
第一章 係助詞カとその表現
上代における助詞カ(モ)について
『万葉集』のカとカモの比較
『万葉集』の助詞カと助動詞ラムについて
文末カモの詠嘆用法について
『万葉集』の「〜ムカ」について
『万葉集』の「~ニカアラム」について
『源氏物語』の助詞カの不定語下接用法について
『源氏物語』の助詞カの文末用法について
『今昔物語集』の文末カの用法について
第二章 係助詞ヤとその表現
上代から中古にかけての疑問表現形式の変遷
『万葉集』のヤとヤモの比較
『源氏物語』の助詞ヤについて
『源氏物語』の「〜ニヤ」について
中古における疑問係助詞ヤの脱疑問化について
助詞ヤの文中用法の変遷
詠嘆のコトダロウをめぐって
第二部 感動喚体句の諸相
序章 古代語における感動喚体句の諸相について
第一章 上代の感動喚体句について
『万葉集』の無助詞喚体句について
『万葉集』のハモについて
第二章 中古の感動喚体句について
『源氏物語』の助詞カナについて
『源氏物語』の助詞ヨについて
「をかしの御髪や」型の感動喚体句について
あとがき
事項索引
#近藤要司#近藤_要司#本#語学/日本語
商品の説明

古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書) | 要司, 近藤 |本 ...
古代語の疑問表現と感動表現の研究 研究叢書 / 近藤要司 〔全集・双書 ...

古代語の疑問表現と感動表現の研究 (研究叢書) | 要司, 近藤 |本 ...
古代語の疑問表現と感動表現の研究

今年の新作から定番まで! 古代語の疑問表現と感動表現の研究 人文 ...

2023年最新】近藤要司の人気アイテム - メルカリ
駿河屋 - 【買取】<<語学>> 古代語の疑問表現と感動表現の研究 / 近藤 ...

日本限定 古代語の疑問表現と感動表現の研究 人文/社会 - lotnet.com

近藤要司(2019.3)古代語における感動喚体句の諸相について:関係する ...

気質アップ】 古代ギリシアの原子論 人文/社会 - rastgar-co.com

笹井香(2006.1)現代語の感動文の構造:「なんと」型感動文の構造 ...

学界展望 日本語の歴史的研究 2019年1月〜6月 (森 勇太) | 花鳥社

ガイドブック日本語文法史
駿河屋 - 【買取】<<語学>> 古代語の疑問表現と感動表現の研究 / 近藤 ...
最新のクチコミ
今回は佐賀みかんを4回の購入でした。最初から誠意のある対応していただき感謝しております♪商品も満足できるもので大変満足しております。今は4度めの商品が届くのを心待ちにしております。今後も引き続き宜しくお願い致します。
- hbb*****さん
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 3件
購入品
梱包・配送・対応すべて問題ありませんでした。
- xyw*****さん
- 51歳
- アトピー
- クチコミ投稿 2件
購入品
本・音楽・ゲーム・本・人文/社会のデイリーランキング
-
-
1
三島由紀夫全集 全36巻揃
文学/小説
¥12,300
-
2
C-Book 民法5冊 改訂新版
人文/社会
¥5,000
-
3
音と人間 日本音響学会
健康/医学
¥8,580
-
5
視能学
健康/医学
¥3,230
-